Googleツールを活用してSEO対策

こんにちは!グロウニッチ並木です。

以前ご紹介したデジタルワークショップの経過ですが、

気が付いたら、バッチを26個中7個ゲットしていました!
しかしまだまだ程遠いですね、、
途中段階ですが、改めて思ったのが基本的な知識を広く学ぶことができて
これが無料で学べるのなら、チャレンジする価値は十分にあると思います!

またレッスンの中でGoogleのツールを紹介されているのですがそれもすべて無料で提供されています。
その中からいくつかGoogleツールを紹介していきたいと思います。

Google マイビジネス

Google マイビジネスは、Google 検索や Google マップなど、さまざまな Google サービス上にビジネスや組織などの情報を表示し、管理するための使いやすい無料ツールです。

Google マイビジネスについて引用

要は
Googleマイビジネスは、Google検索やGoogleマップ上で自分の実店舗の情報を表示させることができる無料ツール
です。
Googleマイビジネスの機能についてはこちら

Googleマイビジネスに登録して検索順位アップ

Googleマイビジネスに登録することで、Googleサーチで「渋谷 カフェ」などの「地域・駅+カテゴリ」 で検索した場合、マップ+リストで検索結果の最初に表示されるようになります。
また、お店や会社の正しい情報を、多くの人に届けることができます。

うまく使うポイント

  • Google マイビジネスの管理画面に最新のビジネス情報を入力する
  • 詳細なデータを入力
  • ビジネスのオーナー確認
  • 営業時間の情報を正確に保つ
  • 口コミの管理と返信
  • 写真を追加

口コミでは辛口なコメントをいただくこともあるかもしれません。。
しかし、そのようなときも真摯に受け止めて対応することが大切です。
この対応によってお店の評判を左右します。

登録方法

Google マイビジネスの登録は、入力を進めていくだけなので簡単です。
登録がまだの方はまずは登録をしましょう。
そして、定期的に更新してより Google マップでより目立つ場所に表示されるようにして集客につなげましょう。

Google マイビジネスの登録はこちらから

いまいち方法がわからずに登録ができていない、登録を煩わしく感じている方
弊社では登録代行サービスも行っております!
ぜひお問い合わせください。

この記事を書いた人
Namiki

株式会社グロウニッチスタッフの並木です。好きな食べ物は梅干しです。

関連記事

ワンクリックでキャッシュが削除できるGoogle Chrome拡張機能「Clear Cache」
キャッシュデータは読み込みをサポートしてくれる機能ではあるものの、データが溜まっていくとパソコンの動作が遅くなりがちです。毎回、ブラウザの設定画面からキャッシュを削除しにいくのも面倒ですよね。もっと簡単にキャッシュを削除したい!そんな時に役に立つGoogle Chrome拡張機能が「Clear Cache」です。 webサイト制作時には修正や更新の確……
ビジネスで使えるビデオ会議ツール「Hangouts Meet」
こんにちは。グロウニッチスタッフの並木です! 今回はG suiteのアプリケーション「Hangouts Meet」について紹介します! ハングアウト Meet とは 「Hangouts Meet」は、無料でビデオ会議ができるツールです。Googleが提供するビデオ通話サービスで 、ビジネス向けサービス「G Suite」のアカウ……
ユニバーサルアナリティクス(UA)サポート終了前にバックアップを
Googleは「ユニバーサルアナリティクス(UA)」について、2023年7月1日をもってデータ計測が停止となることを発表しています。UAのデータはいつまで閲覧可能なのか、事前にやっておいた方が良いバックアップについてお伝えします。 今後の流れ 無償版の今後のアナリティクスについて、下記のスケジュールになっています。 2023年7月1日ま……
PCブラウザでGmailアカウントを追加する方法
こんにちは。グロウニッチスタッフの並木です(^^) 以前Gmailアプリに複数のアカウントを追加する方法を紹介しましたが、今回はブラウザに複数のGoogleアカウントを追加して使う方法を紹介します! ブラウザでGmailへアクセス PCからGoogle にアクセスし、Gmailを開きます。 右上のアイコンをクリックしま……