Gmailアプリに複数のアカウントを追加する方法【2019年版】

こんにちは!グロウニッチスタッフの並木です。

Googleが提供するGmailは、アカウントを複数作成することができます。
仕事用のGmailアカウントとプライベート用のGmailアカウントなど、 Gmailのアカウントを複数持ってシーンに応じて使い分けている方多いのではないでしょうか。

そんな便利なGmailですが、スマホでGmailを使う場合Gmailアプリでアカウントを追加し、簡単に切り替えて使えるのは知っていますか?
今回はGmailアプリに複数のアカウントを追加する方法を紹介します!

Gmailアプリを開く

Gmailアプリの右上の『プロフィールアイコン』をタップします。
アプリをお持ちでない方は以下からダウンロードをお願いします。
Android 版 Gmail アプリ
iPhone 版 Gmail アプリ

 

ポップアップメニューから『別のアカウントを追加』をタップします。

メールアカウントの種類を選択

Gmailを追加する場合は『Google』をタップします。
サインインのための確認メッセージが出るので『続ける』をタップします。

Gmailアカウントのログイン情報を追加

追加したいメールアドレスを入力して『次へ』をタップ、同様にパスワードも入力して『次へ』をタップします。

アカウントが切り替わるのでこれでアカウント追加は完了です!

アカウントの切り替え方法

右上の『プロフィールアイコン』をタップし、アカウント一覧から閲覧したいアイコンをタップします。

アカウント一覧から非表示にする

『このデバイスのアカウントを管理』をタップします。

メールアドレスの右側に表示されているスイッチをOFFにすると、切り替えられるアカウントの一覧から非表示にすることができます。

独自ドメインのメールアドレスをGmailで!

独自ドメイン(例:nittta.net)でGmailを使うことが出来ると良いですよね?
Googleでは、G Suiteというサービスを利用してGmailを独自ドメインで使うことが出来るんです。
G Suiteの登録、設定方法が分からない方は、当社で設定代行サービスやってるので是非お問い合わせください!G Suite設定代行サービス

この記事を書いた人
Namiki

株式会社グロウニッチスタッフの並木です。好きな食べ物は梅干しです。

関連記事

Hangouts Meet は、Google Meetへ
Hangouts Meet は、Google Meetへ名称を変更したようです。 以上、ご報告まで。
Googleドキュメントで文字数をカウントする方法
Googleドキュメントは、MicrosoftでいうところのWordです。クラウド上にあるので、他の人と一緒にそのまま共有できます。 当社ではWebサイト制作をメインに商売しているのですが、よく画像と並ばせた時に文字数によって、どちらかに変なスペースができて違和感を感じるバランスのデザインになる事があります。文字数をコントロールすれば防げるケースはあ……
G Suiteは Google Workspace に名称変更
G Suiteアップデートブログによると、G Suiteは Google Workspace にリブランドし名称変更となりました。 既に、G SuiteのWebサイトへ訪問するとGoogle Workspaceの内容に切り替わっています。 プランの変更点 旧Basicは、Business Starterに相当し料金は680円旧Bu……
Google Hangouts Meet のビデオミーティングツール内の優位性、ZOOM、Whereby、Skypeと比較して。
新型コロナウィルスの影響を直接でなく間接的にジワジワ受けている当社ですが、今のところ昨対比でマイナスかどうかといえばそうでもない状況です。少なくとも「持続化給付金」にお世話にはなれません。幅広い業種のクライアント様と取引していると、バブル到来と思われるところもありますが、うちについてはそういった恩恵もありません。概ね横ばい前後です。 そんな今、いろん……