
テレワークが普及してGoogle Workspaceを利用される方も周りで増えています。有料でなくてもGmail自体は無料でも使えるので、そちらをよく使っている方は多いのではないでしょうか?
Gmailは、セキュリティが厳しく、スパムを大量にブロックしてくれますが、広告や不要な通知メールが溜まってしまう事もあります。未読は通知の数字が付いてしまうので、一気に整理したい事もあります。

でも、未読のメールだけを表示させるボタンがないんですね。そんな時は、Gmail検索で以下を入力すると一覧表示されます。
is:unread
is:unread 、そう unread(未読)で引き出せばいいんです。


未読メールだけの一覧が表示されたら一括チェックして、「既読にする」を選択すれば完了です。
